2006-01-01から1年間の記事一覧

[雑感]テクノロジーはテッキーだけのものにしてはいけない

漠然とした思いとして、技術がうまく利用されていないという気持ちが強い。 新技術を利用するための「学ぶ」という行為は極限まで最小にしなければならない。 すでにある技術を一般大衆に利用してもらうようにするという”技術”こそが今、求められているのだ…

[つぶやき]アメリカで働きたい人は大学院を卒業したほうが得かもしれない

毎年10月1日に交付されるアメリカ就労ビザ、そのなかでももっともなじみの深いH1-Bは、その当月に6万もの枠がなくなってしまう年があるほど、いつも逼迫した状況にある。そんななかで 米国が技能ビザ発給制限数を大幅緩和へ,ハイテク労働者・移民の確保…

ポータルの価値はいつまで続くのかなぁ

ビル・ゲイツ氏がE3初登場で訴えたLive Anywhereとはなにか 〜ハードウェアの垣根にとらわれないネットワーク&ユーザー本意のゲームプラットフォーム戦略 http://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20060510/any.htm だけを読んだ時点ではXbox Liveとさほど変…

防火管理者講習を受けてきた

入居して(会社設立して)3ヶ月以内に資格保持者が防火管理者として登録しなければならず、その講習を予約するのに一ヶ月以上前から行わなければならないこともあり、行って来ました。(他にやることあるだろ!という突っ込みを背中に受けながら) 自動車免…

外資系の定義ってそんなもんですか。。。

NIKKEI NETの記事から ソニーは3月末時点の外国人持ち株比率が50.1%と同社としては初めて5割を超えたことを明らかにした。昨年9月末の49.6%がこれまでの最高だった。株主比率の過半が外国人となったことで政治資金規正法上、ソニーはキヤノン、日産自動車…

ひとつづつこなす

新米社長は日々悩んでます。ほんといろんなことで。特に悩むのが何から手をつけるべきかを。一日にこなせる仕事量が10だとすると、やるべき仕事は100ぐらいがぱっと頭に浮かびます。やるべき仕事なのに頭に浮かばない仕事もきっと50ぐらいありそうで…

あちら側からこちら側へ

今年の流行語大賞候補か?! ○○進化論

飯屋でおもふ、顧客満足度が第一だ

出張先の大阪にて、とある郊外の駅ビルで昼食をとったのですが、定食(890円から)を頼むと、ご飯・味噌汁・4種類のサラダ系・おしんこ類・生卵・納豆などなどが食べ放題!! さらにはカレーも食べ放題!! おまけにテーブルにはフリカケまで用意されている…

歓迎会にておもふ

UIE

昨日(4/14)は新入社員二人を迎えて歓迎会を行いました。中島さんも来日中なのでメンバーと一緒に歓迎会に参加頂いた。 その席である社員に 「ちゃんとブログ更新しないとだめっすよー、ちゃんとした良い事書こうとするから書けなくなるのであって、なにか…

ましゃか第2弾スタート!

UIE

エイプリルフール・ネタは楽しんでいただけたでしょうか? (^^ゞ HPの第一弾をあのような形でリリースして少々ドキドキものでした。メイドさん云々はエイプリルフールのネタですが、「ましゃか」のサービスは本物です!! 携帯からでもPCからでも簡単にパズ…

やるなら本気で新しい試みを

UIE

UIEジャパンを開業して一ヶ月が経ちました。Blogだけで人集めをしたり、様々な新しい試みを持って今までにない会社造りを心がけてきました。おかげで会社一丸となってまとまりが出てき始めています。 ただ気になることは、皆はりきりすぎて時には討論に熱く…

仕事がはかどる環境づくり

UIE

せまい弊社オフィスをエンジニアが度々目的もなくさまよい歩いている。よく教授かなにかが考え事をして歩き回るのと良く似ている。時折ぶつぶつ言ったりして、コーディングの途中で何かを考えているのであろう。 私は前職の時にはよくオフィスにある広大な敷…

だんだんオフィスらしくなってきた

UIE

3月1日に開業したUIEジャパン・オフィス。最初の一週間はゴミ箱もないし、冷蔵庫と電子レンジが入ったのは3週間目、お客様にお茶もだせないありさまでした。ですがやはり一ヶ月弱もたつとだんだん整備されてきて写真のようにロゴも応接間にできあがり、内…

金曜夜はおたのしみ。

UIE

ITバブル最盛の1999年に渡米した私が驚いた事の一つに”カクテル・パーティー”なるものが金曜の3PMぐらいから会社内で始まることだった。ビール飲んでピザ食べてどんぶりサイズのアイスを食べる催しが頻繁に行われていた。 本来はチップ設計を仕上げる(Tape…

国を背負いがちな日本人

喫茶店での一こま。外国人の方と連れ立って来た日本人が隣に座った。あいにく喫煙席しかあいておらず、自然と彼らは喫煙についての話題に。ついつい耳に会話が入ってくる。 外国人>日本人はものすごく勤勉だし、健康志向な食事をするにもかかわらず、本当に…

今こそ日本の強みを生かしたソフトウェア産業最盛の時期

(昨日の王Japan韓国戦盛り上がりました。やはり国同士の戦いは応援する側も気持ちが入りやすくていいです。それほど野球に興味のない私でも福留のホームラン時には家族でおおはしゃぎしてしまいました。。。それはそれとして…) バブル崩壊から15年ようやく…

日本という国ではイノベーティブな発想は産み難いのか?

車での生活が中心であった米国生活と、電車などで不特定多数の見知らぬ人と接しながらの日本の生活を比較して、日本での生活では根本的にあらたなものを産み出すというイノベーティブな発想が難しい環境なのではないかと思い始めました。 ◆ 点から点に移動で…

勝手に解説をはじめた”UIEngineだ”

UIE

オフィス開業の少し前から入社予定者のコミュニティで話題になったBlogがありました。 その名も… UIEngineだ 結構Deepな内容にまで言及して一日に5〜6更新ぐらいしていたので、てっきり入社予定者の誰か、あるいは社内の誰かが匿名でやっているのであろう…

社長の自覚

新人社長の私には当然学ぶものだらけで、日々新たな出来事に直面している状況が楽しくもあり苦しくもある。そんななか色々とサポートをしてくれている方に厳しく指摘された。 「社長たるもの、お金の出入りや社員の給与がきちんと振り込まれるかなど、ちゃん…

社長の家

友人の多くから「すてきなオフィスですね!御自宅のほうもきっとすごいんでしょうね、社長!!」な〜んて冷やかしのつっこみを頂いていて、「いや〜 まだカーテンもないしほとんどテント生活に近いよ…」といっても中々信じてもらえない。 急ピッチですべての…

オープニング・パーティをやりました

UIE

内輪ながらも関係者30名ほどに集まってもらい、オフィスでケータリング・サービスにて楽しいお食事会となりました。数年後のPartyは弊社サービスを利用してくれる方々もお呼びして東京ドームあたりで「祝3周年!」ぐらいのパーティをやってみたいものです。 …

株式会社UIEジャパン 営業開始!!

UIE

3月1日付で「株式会社UIEジャパン」営業開始いたしました。 突貫工事で超急ピッチの綱渡りでのオフィス開業。関係各所の皆様には本当にお世話になりました。特に北村さん、村河さんそして清川さんにはお世話になりました。(まだ過去形はおかしいか?継続中…

UIE Japanサービス第一弾”16パズル”

UIE

すでに中島さんのBlogにて紹介されているのでご存知の方が多いと思いますが、最初のサービスをBeta版でリリースしました。これ自身は協力会社さんにお作り頂いたものでありますが、UIE Japanでは「こういったものをサービスとして出していくというのだな」と…

2月2日(大安) 株式会社UIEジャパン 設立!!

UIE

先程、正式に設立登記が完了した旨連絡を受けました。この日をもって’株式会社UIEジャパン’設立です!! ようやく実態のある会社となることができました(未だ書類上ですが(^^ゞ)これでオフィス借りることができます。これで人を正式に雇うことができます。…

なんだかすごいことになってきている気がする

UIE

UIE Japanを設立する事が決まった当初の一番の懸案事項は”人”であった。どうやって”人”を集めるのか、それも単純に頭数を揃えるだけでは意味が無い。 正直なところ半年かけて2~3人ぐらい、よくて5人ぐらい集まればいいほうかな?と思っていたのだが予想を遥…

夢がもてるようになりたい

UIE

夢にもいろいろありますが、いくつか複数持っていいとおもうんですね。これ一つだけを選びなさいというものでもないと。となるとその一つにはお金というKeywordが入ってくるのが一般的だとおもうんです。そこで今回の会社の給与体系は下記のようなものにした…

最初のメンバーは七人の侍

UIE

実際は7人というわけではないのだが、最初のメンバーはそれぞれに突出した強みを持ったそれぞれの分野であれば誰にも負けないという人物を集めたいと考えている。オールラウンドにすべてをAが取れる人物よりも他はCでもDでもいいから一つだけ完全に飛びぬ…

Web2.0時代のDigital Entertainmentとは何か

UIE

エンターテイメントと言うと娯楽そのものに発想が行きがちであるが、UIE Japanで提供していくデジタル・エンターテイメントはそのカラをやぶりたいと思うし、Web2.0時代であるからこそ可能なエンターテイメントを実現していきたいと思う。 概念的な話しから…

やめる事を思いついた

昨年最後の梅田さんのエントリー「やめること」を先に考えよう がずっと気になっていて読了直後にもしばらく考えていたが、思いつかなかった。 正月もすぎてようやく今思いついた。 パソコンの前に座る時間を減らそう、特にメール処理の時間を。 なんとも中…

宣伝:弊社CEO中島がコラムだしてました

UIE

実は私も”はてブ”で見つけ、知らずに読んでいたのですが、「ん?だれだこの人?なんか知っている人に似ているなぁ」と思っていたら弊社の中島でした^_^; リンク↓ Ray Ozzieが「マイクロソフトのWeb2.0宣言」を書いた理由