中国に輸出した漢字


意外なことに日本で使われている漢字は中国から輸入したものばかりでないらしい。


先日、日本語がとても上手な中国の方と話をしていた時に聞いた話。「物理」とか「化学」などはその学問そのものが西洋から学んだもの。中国がそれらを学んだときにはすでに日本がそれぞれ「Physics」「Chemistry」にあてはめる漢字を持っていたため、そのまま流用したそうだ。


中国人も日本人もそれに気づかないで使っているが実は日本が輸出した漢字は意外に多いそうだ。
ChikaさんのSalarymanの話もそういったもののひとつなのだろう。


チベットと中国の問題に対する各国の反応やここ数年のアメリカに対する各国の評価をみていると、文化が及ぼす影響はより重くなるように思える。文化を輸出できるということは、なんとも”くすぐったい”嬉しさがある。「先に西洋文化に触れたから」という理由だとしても多少の嬉しさを感じるのだから、これがよりレベルの高いものであったならな、と思う次第だ。